始めまして。
raspberry pi 3を使い始めたものです。
現在、raspiにシリアルケーブルをつなぎ、Debian側でminicomと走らせてモニターしていますが、
minicomの下の行に
CONTRL-A Z for help | 115200 8N1 | NOR | Minicom 2.7 | VT102 | 接続 0:33 | ttyUSB0 と言うメッセージが
1分ごとに出てきます。
これを止める方法をご存知ないでしょうか?
- masafumi_ohta
- Forum Moderator
- Posts: 481
- Joined: Sun Sep 09, 2012 12:07 am
- Location: Tokyo
Re: minicomからのシリアルコンソールで
---
Masafumi Ohta
https://groups.google.com/d/forum/japanese-raspberry-pi-users-group
Masafumi Ohta
https://groups.google.com/d/forum/japanese-raspberry-pi-users-group
Re: minicomからのシリアルコンソールで
私もいつもはminicomは使っていない(いつもはcu使ってます)のですが気になったので確認するとこんな感じで設定ファイルにpu statusline disabledを追記で行けました.
設定ファイルの場所は環境により違うかもしれません.
試した環境はDebian sid amd64のminicom 2.7-1+b2です.
設定ファイルの場所は環境により違うかもしれません.
Code: Select all
$ echo 'pu statusline disabled' >> ~/.minirc.dfl
Kagoshima Linux User Group : https://kagolug.org/
my site: https://matoken.org
my pi : 1B/1B+/1A/1A+/2B/3B/Zero/Zweo W
my site: https://matoken.org
my pi : 1B/1B+/1A/1A+/2B/3B/Zero/Zweo W
Re: minicomからのシリアルコンソールで
みなさま、ご回答いただきありがとうございました。
/etc/minird.dfl に
pu statusline disabled
を書き込んで、ステータスラインを消すことで、解決できました。
ありがとう、ございました。
/etc/minird.dfl に
pu statusline disabled
を書き込んで、ステータスラインを消すことで、解決できました。
ありがとう、ございました。